ステップワゴンとフリードを価格大きさ燃費で比較

ステップワゴンとフリードを価格大きさ燃費で比較

ミニバンを検討しているユーザーは、違うメーカーの同じくらいの車を検討することが多いのですが、おなじメーカーで、それより上の車種か下の車種で検討することも多くあります。
ホンダのミニバン・ステップワゴンより小さいミニバンというとフリードがあります
そのフリードとステップワゴンを比較シていきたいと思います。

まずガソリン車での値段を比較してみますと、

フリード B 〈FF〉1,880,000円
フリード G〈FF/6人乗り〉1,980,000円
フリード G・Honda SENSING 〈FF/6人乗り〉2,100,000円

ステップワゴン B・Honda SENSING 〈FF〉2,455,920円
ステップワゴン G・Honda SENSING 〈FF〉2,661,120円

引用:https://www.honda.co.jp/FREED/

そしてハイブリッドに関しては、ステップワゴンは上位モデルのスパーダタイプになりますので、比較するのは厳しいのですが、

フリード HYBRID B FF 2,256,000円
フリード HYBRID G・Honda SENSING FF/6人乗り 2,496,000円

ステップワゴンステップワゴンSPADA HYBRID B・Honda SENSING FF 3,300,480円
SPADA HYBRID G・Honda SENSING FF 3,350,160円

ガソリン車でフリードとステップワゴンの差は概ね50万円くらいです。

ハイブリッドでは、タイプの差も上乗せとなり75万円くらいの価格差があります。

引用:https://www.honda.co.jp/STEPWGN/

この価格差は、車を選ぶ重要なポイントになりそうです。

ガソリン車でフリードとステップワゴンの差は概ね50万円くらいです。

ハイブリッドでは、タイプの差も上乗せとなり75万円くらいの価格差があります。

この価格差は、車を選ぶ重要なポイントになりそうです。

スポンサードリンク

ステップワゴンとフリード 大きさの比較

同じガソリン車で大きさを比較してみますと、

フリード
全長 4265mm
全幅 1695mm
全高 1710mm(FF)

ステップワゴン
全長4690mm
全幅1695mm
全高1840mm

長さで425mm、高さで130mmステップワゴンのほうが大きなサイズとなっています。

幅は5ナンバーサイズですので、ステップワゴンもフリードもおなじ値となっています。

これくらい違うと駐車場では注意しなれけばならない場合もでてきます。

40cmとなると結構ちがってきますし、高さも10cm違うと屋根に気を使う場面も出てきそうです。

引用:https://www.honda.co.jp/FREED/

室内の大きさをみてみると、

フリードの室内寸法は、長さが3045mm 室内幅が1455mm 高さは1275mm

ステップワゴンの室内寸法は、長さが3220mm  室内幅が1500mm  高さは1425mm

フリードとステップワゴンの車体幅は同じなのですが、ステップワゴンはフリードより室内幅は広くなっています。

こうしてみると、ステップワゴンが、いかに室内が広いかわかります。

スポンサードリンク

ステップワゴンとフリード 燃費の比較

フリード ガソリン車のJC08モードは19.0km/L

ステップワゴン ガソリン車のJC08モードは17.0km/L

フリードもステップワゴンも1500ccですが、ステップワゴンはターボです。

もともとステップワゴンは2000ccだったのですが、ダウンサイジングターボを採用し1500ccとなっていて、馬力は2000ccエンジンをしのぎます。

単純にフリードのほうが燃費はいいのですが、性能の差を考えればステップワゴンのほうがいいいのかもしれません。

引用:https://www.honda.co.jp/FREED/

ハイブリッドに関しては、

フリードハイブリッドはJC08モード 27.2km/L
ステップワゴンスパーダハイブリッドJC08モード 25.0km/L

ステップワゴンの場合はハイブリッドのガソリンエンジンは2000ccでフリードは1500ccとなっています。

また、ステップワゴンは走行のほとんどがモーター駆動となり、モーター駆動を補助的に使うフリードとは機能が違っています。

出力はステップワゴンのほうがいのですが、燃費自体はフリードのほうがいいですね。

⇒ステップワゴンをあと40万円安く買う方法は

ステップワゴンとフリード乗り心地の比較

フリードの乗り心地は他メーカー車の小型ミニバンクラスと比べて、市街地をはしったかぎりではよくないようです。

しかし、道路状況があまり良くない状況、悪路とはいわないまでも、すこしゴツゴツした道路や雨など、そして高速道路でのクルージングなどでは、フリードが優れていて、他メーカー車小型ミニバンでは、ここまでの安定した乗り心地はでないようです。

引用:https://www.honda.co.jp/FREED/

一方ステップワゴンはというと、すこしの悪路や高速道路ではフリードと同じような乗り心地ということです。

走行性能がよければ、乗り心地は犠牲になるのが普通なのですが、ステップワゴンは乗り心地もそこそこ良くなっています。

これが絶妙なバランスでできているのがステップワゴンです。
ミドルクラスミニバンで乗り心地は他のミニバンを抜いています

引用:https://www.honda.co.jp/STEPWGN/

とくに車酔いがひどい人には良いかもしれないと口コミでありました。

フリードもステップワゴンも乗り心地ランキングをみてみると、順位が1つか2つ違うだけで、ステップワゴンもフリードも上位になっています。

乗り心地に関しては甲乙つけがたいとういのが感想です。

ステップワゴンとフリード維持費の比較

自動車税

フリードの排気量は1500cc

ステップワゴンの排気量は、ガソリン車が1500cc ハイブリッドが2000cc

ということで

ガソリン車はフリードもステップワゴンも自動車税は同じです。

ハイブリッドに関しては、フリードは1500ccの自動車税34,500円で済みますが、ステップワゴンスパーダハイブリッド2000ccの39,500円となりフリードのほうが安くなります。

ちなみに、フリードハイブリッドもステップワゴンスパーダハイブリッドもエコカー減税の対象車ですので、

初回の自動車税は75%減です。

フリードハイブリッドは1500ccで9,000円の減税になり、ステップワゴンスパーダハイブリッドで10,000円の減税になります。

自動車税のエコカー減税で減税されるのは1回目のみですので、2回目の支払いはフリードハイブリッドで34,500円、ステップワゴンスパーダハイブリッドで39,500となるわけです。

ガソリン車の自動車税に関しては、減税はありません

重量税

フリードの重量税は3年で22500円 ステップワゴンで30,000円です。

ガソリン車はエコカー減税が25%ですので、フリードで16,800円、ステップワゴンで22,500円となります。

ハイブリッドになると、エコカー減税で免税となるため、どちらも5年間0円です。

ステップワゴンのほうが重量税は高いのですが、お得感はステップワゴンのほうがありますね。

任意保険

任意保険の見積もりをネット型保険でやってみたところ

被保険者40歳(20等級 ゴールド免許)の運転者本人限定で同じ条件として、車両保険もいれて

フリードの保険料は、年間22,310円
ステップワゴンの保険料は年間29,270円

ということでした。

代理店などで任意保険にはいると、この3倍くらいかかるんですが、比較としてネット型保険をだしてみました。

車体が違うので、任意保険の差もこれくらいなのかたと思います。

ディーラーに下取りを出すことにして、更に値引きを引き出します
次に 値引き値段を、ディーラー同士で競わせて、値引き値段を上げます

下取りとは、査定価格 プラス 値引き となります。

下取りがあれば、ディーラーとしてみれば、値引きをしやすいのです。

そして、これ以上値引きできないとなったら、

「下取りはいいです」

といいましょう

そんなことをすると、交渉決裂となりそうですが、営業マンとしても、営業所としても、1台は大きいので

特にステップワゴンは競合が多いため1台は貴重なので、そのくらいの値段は、営業所としてもなんとかします。

スポンサードリンク
 




  • このエントリーをはてなブックマークに追加
PAGE TOP